
弊所とお取引いただく最大のメリットは、『ルールの使い方』が手に入ることです。
たとえば、就業規則や諸規定。「作り方」については書籍などで誰でも知ることができますが、それらを効果的に「使う」ということについて社内でノウハウを蓄積されているところは非常に少ないです。
レリーフは、社内規定の「使い方」にフォーカスした支援を強みとしています。
せっかく作った規則・規程を効果的に使うことによって、無用なトラブルを予防し、前向きな事業展開へと注力できる環境づくりを実現します。
【営業エリア】
全国対応可能です(オンライン併用)。確定拠出年金や障害年金など、特殊な分野についてもご相談いただけます。
【得意分野】
・医業、物流業における労務管理
・退職代行・労働組合への対応
・就業規則など各種規定の整備
【略歴】
・物流業界にて営業企画・現場マネジメント・事務管理を経験。カイゼン活動によるコスト削減・ミス防止・生産性向上の仕組みづくりの実績多数。
・昭和51年生まれ、兵庫県出身。
・2019年社会保険労務士登録および組織力診断士認定。
・2020年8月、社会保険労務士事務所レリーフを開業。
・2020年9月〜2022年3月まで大阪府庁にて労働相談員および行政ADR調整員。
・2021年、医療労務コンサルタントおよび両立支援コーディネーター認定。
・2022年4月より、独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構 高年齢者雇用アドバイザーに就任。
【実績】
・医療機関や製造業等への顧問サービス提供
・ADRによる労使紛争の早期解決
・ハラスメント防止セミナー講師
・経営・人事ポータルサイトへの寄稿
etc.
【その他】
中小企業福祉事業団幹事社労士
SmartHRアドバイザー
ジョブカン認定アドバイザー
商号 | 社会保険労務士事務所レリーフ |
住所 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2−8−11 共栄ビル3階 |
電話 | 06-7502-3388 |
Eメール | sr.relief.876944@gmail.com |