トップ
お問合せ
料金表(月1万円〜)
外国人の雇用でお悩みの方
賃上げでお悩みの方
休職者への対応にお悩みの方
運送・物流業の方
採用ミスマッチにお悩みの方
【社労士ブログ】視点で際立つ
作成日:2025/09/04
令和7年度宮城県外国人介護人材受入促進事業補助金

外国人介護人材の確保を図るための現地での人材確保の取組や、外国人介護人材が介護現場で円滑に就労・定着できるようにするための補助金です。


◎補助対象者
(1) 外国人介護人材獲得強化事業:県内の外国人介護人材受入事業所、介護福祉士養成施設又は日本語学校
(2)外国人介護人材定着促進事業:外国人介護人材受入事業所、介護福祉士養成施設
 
◎補助対象事業
(1) 外国人介護人材獲得強化事業
ア 送り出し国におけるマーケティング活動等の情報収集
イ 海外現地の学校や送り出し機関との関係構築・連携強化
ウ 海外現地での説明会開催等の採用・広報活動
 
(2)外国人介護人材定着促進事業
ア 外国人介護人材の活躍に資するツール等の導入支援及び活用促進

・募集開始 令和7年8月26日(火曜日)
・交付申請書提出期限 令和7年9月26日(金曜日)必着
・交付決定の発出 令和7年10月下旬(予定)
・事業の実施 令和8年1月30日(金曜日)まで実施
・実績報告書の提出期限 令和8年1月30日(金曜日)必着
・補助金の額の確定 令和8年2月下旬から3月上旬(予定)
・補助金支払い 額の確定通知後、2週間程度で支払い

(弊所の見立て)愛媛県、福岡県に続き宮崎県でもこうした補助金が出るようになりました。地方自治体は「空き家問題」と「外国人労働者の定着」を同時に解決する施策として、このような事業を他のところでも展開していくことでしょう。

詳細は下記URLにてご確認ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chouju/ukeiresokusin.html